21歳就活中の男子大学生がアンパンマンをめっちゃ久々に見た話

アーンパーンチ!

バイバイキーン!

f:id:mutya8822:20180511200435j:image

皆さん、アンパンマン好きですか?

僕はちっちゃい頃はめっちゃ好きでしたねー

アンパンマンよりバイキンマン

当時から天邪鬼で捻くれてたんやなー

なんて思い出しながら

ちょうど今朝アンパンマンを見てしまいました笑

以前までは夕方のイメージでしたけど

今は朝の時間にやってるんですねー!

そこにまず驚きました

なんで急にアンパンマンの話なのかというと、

「いや、アンパンマンって凄いわ」

って思ったからなんです。

最近僕はストーリーテリングとか脚本術みたいな本を読んだりしてるんですが、

(「千の顔を持つ英雄」とか「SAVE THE CAT」とか「荒木飛呂彦の漫画術」とかですねー)

アンパンマンのストーリー構成って、

まさに金の羊毛!スターウォーズと同じなんです!

まず物語の基本的な流れとしては

①オープニング(情景描写、キャラ紹介)

②第1ターニングポイント(ハッピーな時間)

③ミッドポイント(悪役登場、最大のピンチ)

④第2ターニングポイント(解決策、勝利)

⑤フィナーレ(教訓を得る、平和な世界)

みたいなのが本当にざっくりとした

王道ストーリーの形なんですけど、

今日のアンパンマンに当てはめると

アンパンマンたちが、ふしぎぬまでひとりぼっちのヌマッチを、湖の国に遊びに誘う。

②初めて見る湖の国の美しさに大喜びするヌマッチ

③そこにバイキンマン登場!湖の国が大変!

アンパンマンの顔が、、ピンチ!

④色々あってアンパンマン復活!

アーンパーンチ! バイバイキーン!

⑤寂しがるヌマッチ。しかし、湖の国で友達ができていた!やったねヌマッチ!一人じゃないよ

って感じで、やっぱりこの型なんですよね

これだけ長く愛されてるのも、この原則を守り続けているからなのかもしれないなー

と感じた朝でした。

ちなみに、今日の放送のバックナンバーはこんな感じでした(それいけアンパンマンホームページより)

「ヌマッチとみずうみひめ」

ふしぎぬまにすんでいる、ヌマッチ。クリームパンダは、ヌマッチをみずうみのくににさそうんだ。みずうみのくにでは、みずうみひめが、みんなをおでむかえしてくれるよ。
みたことのないきれいなみずうみに、おおよろこびのヌマッチ。ところが、そこにばいきんまんがやってきて、みずうみをめちゃくちゃに!

もはやアンパンマンは時代を超えて受け継がれる神話ですね。

なんかストーリーを組むときは参考にしよーっと

読んでいただいた方ありがとうございました!

千の顔をもつ英雄〔新訳版〕上 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

千の顔をもつ英雄〔新訳版〕上 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

千の顔をもつ英雄〔新訳版〕下 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

千の顔をもつ英雄〔新訳版〕下 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

神話の力 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

神話の力 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術

SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術

荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)

荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です