さーて今月もやって参りました!
毎月恒例(にしていく予定)の読んだ本ランキング!!
もう早いもので7月も終わりかー!
個人的には、なんだかんだ忙しい1ヶ月だったなー
今月はなかなかの激戦!
良書揃いです。うーん悩ましい。
読んだ合計は22冊。もうちょい頑張りたかったけど、内容濃かったし、まあいっか。
というわけで第10位から!
第10位
2020年には東京オリンピック。グローバル化する時代に必読でしょう!
いろんな人の考え方を知ることは本当に楽しいし、知った上でじゃないとコミュニケーションとりづらいと思いますね!
日本人の方がマイノリティーな訳だし。
宗教って聞いただけでアレルギー示すのはちゃうかなーって思う次第。
とにかくオススメです(笑)
第9位
いやー9位には惜しい良書。
現代医学の弱点というか、主流の心身二元論的な考え方を打ち砕く本だと思う。
結局人の体と心って別々じゃないんすよねー!
体から弱って心も弱って、そのせいでさらに体が弱ったり。逆もまた然りで。
相互に影響しあってプラシーボとかが起きるわけで。幸せだから笑うのか、笑うから幸せになるのか。なんて問いもありますが、両方だと思いまするね(笑)
薬とかだけでなんとかするよりメンタルも大事にしたい。そんな事例沢山な本です。
第8位
- 作者: ニコラス・A・クリスタキス,ジェイムズ・H・ファウラー,鬼澤忍
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2010/07/22
- メディア: 単行本
- 購入: 19人 クリック: 277回
- この商品を含むブログ (72件) を見る
これもねー!8位かー!もうちょい上かも(笑)
人は社会的動物であるとはよく言いますが、ネットワークという視点で見た本って意外となかったかも。面白かった!
社会学は個人の思想とか、大きな括りの文化とかは扱うけど、人と人がどう繋がって、どう影響し合ってるのかってあんまり無さそう。
肥満とか禁煙が伝染するとか興味深い話が沢山ありましたねー!
SNSも発展してるしフェイクニュースとかの話にも繋がるかなーって思う。読んで損なし!
第7位
個人的に世界史を今まで学んでこなくて初めて読んだ本かも。めっちゃ楽しい。
ユーラシア大陸を中心にして、一つ一つの事象とかより、1本の線として綺麗に纏めてくれていて、めちゃ納得。権力拡大の流れから、衰退の原因まで非常にわかりやすい!!
世界史やったことない人も、改めてひとつの流れとして抑えたい人にもオススメ!
歴史を学ぶことで今の問題にも繋がる部分は沢山あるしもっと読んでいきたいなー!
第6位
この本がなければ日本の歴史は変わってただろうなー。幕末、明治維新にひじょーに貢献した思想だと思う。
日本人なら読んでおきたいし、今の時代でもこの考え方は本当に強い力を持ってると思う!
俺も良知に到り、知行合一していきたいっす!
いよいよベスト5!!
第5位
- 作者: リチャード P.ファインマン,Richard P. Feynman,大貫昌子
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2000/01/14
- メディア: 文庫
- 購入: 56人 クリック: 1,250回
- この商品を含むブログ (281件) を見る
- 作者: リチャード P.ファインマン,Richard P. Feynman,大貫昌子
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2000/01/14
- メディア: 文庫
- 購入: 24人 クリック: 122回
- この商品を含むブログ (169件) を見る
第5位はノーベル物理学賞受賞者のリチャードファインマンの日常を描いた作品。
この人の目の付け所とか考え方、好奇心やユーモアにめちゃくちゃ惹かれました!
常に驚きを大事にしてる、そういう人だから皆が素通りするような所で立ち止まって新しいことやイタズラ(笑)を見つけたり、とにかく読んでて楽しいし、普段の自分の生活も新鮮な感じに捉えられる!
読みやすいしオススメです!!
第4位
これはマジで読んでほしい1冊!!
なんだったら間違えて2冊買っちゃったんでプレゼントします(笑)ほしー人居たら言ってください!
地球環境についての1冊で、サスティナビリティー、持続可能性を無視した現状に一石を投じています。
このままいけば、石油は底を突くし、水だって国によってはめちゃくちゃな勢いで不足に向かっている。日本だってヴァーチャルウォーターとかを考えるとめちゃくちゃ輸入してるし、エネルギーに関しては自給率が8%とか。
原発事故があったけど、実は地熱発電を本気でやれば原発なんか要らなかったり。
今の時代、大雨とかもそうだけど異常気象がもはやデフォルトになってきてる気がする。
毎年のように想定外の事態。いよいよ持続可能な社会に切り替えんとやばいんじゃないかな。何か貢献したいな。
第3位
- 作者: ヨースタインゴルデル,Jostein Gaarder,池田香代子
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 1995/06/01
- メディア: 単行本
- 購入: 33人 クリック: 506回
- この商品を含むブログ (172件) を見る
いやー好みにドンピシャでした。
ソフィーという少女が、先生の個別講義を通じて西洋哲学の歴史を辿りながら物語が進んでいきます。
この哲学の教え方が上手いもんでめっちゃわかりやすいです(笑)
紀元前の自然哲学者から始まり、ソクラテスやアリストテレス、そしてデカルトからカントやヘーゲルなどなど盛り沢山!(実際650ページくらいあります笑)
哲学もさることながら、物語としてもめちゃくちゃ面白い。伏線とか沢山あるし、とにかく考える部分があってすっごく楽しめました。
第2位
デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂
- 作者: 落合陽一
- 出版社/メーカー: PLANETS/第二次惑星開発委員会
- 発売日: 2018/06/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
落合陽一さんの最新の著作。
この本もホントに楽しいし、また考えること多くて。
この本読んでファンになりましたねー!
SFの世界を読んでいるようでいて、物凄い現実味のある考え方だからまた面白い。近い未来、自然と機械、ヴァーチャルとリアルの境界とかがどんどん曖昧になっていく感じがする。
実際この現実も脳が知覚して創り出しているんだったら、本当に体験したこととVRとかを通して体験したことは同じなのか?
本質的には同じなんじゃないか。
だけどなんかそこには違和感があったり。
でもそうやって時代がデジタルネイチャーへと移行していったら、個人の幸せを本当に追求できる社会が来るっていう希望も凄いあるし、そういう方に向かっていきたい!
ベーシックインカムとかはよ(笑)
第1位
最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001)
- 作者: 鈴木祐
- 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 発売日: 2018/07/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
いやー1位はこの本でしたねー!(笑)
著者の大ファンっていうのも正直ありますが、めちゃくちゃいい本です。
進化医学という観点から現代人の健康について多角的な面で触れています。
そんじょそこらの健康本とはエビデンスの量と質が違います!さすがっ!
人間って5〜600万年前に生まれて、5万年前とかからDNAとか自体は変わってないんですよね。そりゃあ進化論的にそんなに早く身体の構造は変わらないんでしょう。
でもテクノロジーとかイデオロギーは、生物学的な進化のスピードなんか蚊帳の外でどんどん加速して、今はもう完全に人間の脳はプログラムエラー状態。
だったらメンタルとか食事、運動は旧石器時代くらいのに合わせましょ。そしたらエラーもほぼなくなるっしょ!ってめちゃくちゃ合理的だと思います!
僕も個人的にパレオダイエットだったり、運動の習慣だったりもやってて、過敏性腸症候群とか全然無くなったし、普通に病気を全然しなくなりました!マジで鈴木さん様々です。
この人の他の本とか、ブログとか是非呼んでください!めちゃおすすめです!!!
というわけで今月よかった本ベスト10でした!!
個人的に入り切らなかった良書もあったし、ランキング結構悩みました。一応読んだ本全部載せとくので気になる人は要チェックや!
読んだ本は普通にTwitterに載せるようにするので良かったらフォローもお願いします(笑)
@tatsumuto8822
読んでいただいて誠に感謝です!!
ありがとうございました!
下のほうは6月のも入ってました(笑)
すみません。
コメントを残す