無知の地

哲学的で文学的なものが作りたい

2022.09.14 『海風』 MuToo

小説『海風』第12話

砂と空気の束を巻き込んだ大きなうねり。目を閉じ、ただその水の動きに身を任せる。海底の砂に引っ掻かれながら身体は回転して、塩分を濃く含んだ海水が辛さを伴って喉や鼻を通り抜けていく。波の力が抜けるタイミングで水面から顔を出す…

2022.08.13 『海風』 MuToo

小説『海風』第11話

たとえ同じ景色を見ていたとしても、感情という絵の具をどう塗りたくるのかによっては、煌めいた情景ですら鬱陶しく思えたりもする。それは同じ人間であってさえもだ。 「んん〜!きっもちいぃね〜〜!うみっ!」 ”彼女”は大好きなお…

2022.08.06 『海風』 MuToo

小説『海風』第10話

”彼女”は是非もなく変わり者だった。 あいつのことを好きになるくらいには。 8月が終わってヒグラシばかりが耳につく9月の初め、俺はあいつと”彼女”を引き合わせた。 キューピットってわけだが、どうにも損な役回りに感じる。少…

2022.07.26 『海風』 MuToo

小説『海風』第9話「彼の話」

俺はあいつのことが嫌いだ。 いつも自分の殻に閉じこもってウジウジしているのに腹が立つ。 俺自身への苛立ちでもあるのだが、それはそれとしておこう。 ”彼女”(あいつはあの女のことをいつもそう呼ぶ)の死について知らなかったな…

2022.07.25 『海風』 MuToo

小説『海風』第8話「遺書」

拝啓 僕と関わってくれたみんなへ。 誰かがこの文章を読んでいる頃には僕はもうこの世にはいないでしょう。 端的に結論を述べると、僕は死ぬことにしました。 僕には愛がわからないから。人を死に追いやってしまうから。関わる人を不…

2022.07.24 『海風』 MuToo

小説『海風』第7話

ふと気づくと14時間も寝ていた。 これだけ寝たのに何故か押し潰れるような瞼にほんの少し抵抗して、カップ焼きそば用のお湯を準備する。なんでもいいから腹にいれたかった。電気ケトルに水道から必要最低限の水を供給し電源を入れる。…

2022.07.01 『海風』 MuToo

小説『海風』第6話

僕は何をするでもなく部屋でただ息をしていた。 無気力で何もしたくない。そのための言い訳はたくさんあった。そのどれもが僕の妄想だとしても、世界とはそういうものだと思う。 なぜ生きているのか問われたら「死ぬのが怖いから」。僕…

2022.06.24 エッセイ MuToo

思いついたことをつらつらと

記憶は曖昧に溶けていく。時間なんてものは存在しない。ただ宇宙は膨張しているしそれに沿ってエントロピーは増大しているし、僕らは煩雑になっていくその存在のピースたちを時間なんて呼び方をしている。それらを切り取ってはめ込んだと…

2022.03.15 クラウドファンディング MuToo

クラファンを通して感じられたこと

クラウドファンディング開始から2日でなんと115人から100万円もの支援をいただきました。 正直にいえば実感が湧かないくらい僕にとっては大きい数字です。「ありがたい」その一言では表せないくらい感謝してもしきれません。 本…

2022.03.13 クラウドファンディング MuToo

武藤の人生史上最大のチャレンジ始まりました

(なんか書いていたら長文になってしまいました端的に結論を言うならクラファンをしますの一言です。) 勢いで会社を辞める決断をしてからもう2年が経ちます。この2年間本当に色々なことがありました。いや、ここ5年くらいでしょうか…

2022.01.22 自信 MuToo

固定観念を外していく。信念とただの言い訳

どんな信念も足かせになることはきっとある。 言い訳のためだけに信念を持っていることもある。 自分が挑戦しないことの言い訳だ。 例えば僕は、「競争なんてくだらない」という信念を持っていた。 それは正しい時もある。 でも全て…

2022.01.21 より善く生きるために MuToo

毎日投稿再開します

西表島を言い訳に新年の目標を早速達成できなかった。 一度やめてしまうと「もうどうにでもなれ効果」が働いてやる気が全く出なくなる。 今日はもういいや、明日から本気出す。 そんな思考回路から抜け出せなくなる。 今年はそんな自…

2022.01.13 より善く生きるために MuToo

ブログ毎日更新失敗。

昨日の夜はブログの更新なんて忘れて完全に寝落ちしてしまった。 朝になって思い出した時に罪悪感と自己嫌悪が湧いてくる。 また言ったことを守れなかった。 自分はなんてダメなんだ。 そんな思いが湧いてくるのを観察する。 もっと…

2022.01.11 より善く生きるために MuToo

天才たちのルーティンを取り入れたい

最近は10時くらいに寝て7時前に起きるような生活が続いている(現在時刻は午後11時15分)。 今日は4時半に起きてライティングをしていた。 自分は夜型人間だという自負があったのだけれど、幻想だったのかもしれない。 早起き…

2022.01.10 より善く生きるために MuToo

振り返ると新年早々、怒涛の10日間でした!

あけましておめでとうございます。 25歳にして未だにお年玉をもらっている武藤です。 年越しは実家ではなく南房総で過ごしました。 年越しキャンプでUMIKAZEを訪れてくれる人もいて、僕自身はオーナーのおうちで10人くらい…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 10
  • >

カテゴリー

  • このブログについて (7)
  • より善く生きるために (46)
    • テクノロジー (1)
    • デザイン (1)
    • ビジネス (5)
    • ルーティン (1)
    • 哲学 (16)
    • 宗教 (2)
    • 愛について (2)
    • 日本文化 (2)
    • 時間について (1)
    • 死について (5)
    • 瞑想 (4)
    • 経済学 (2)
    • 繋がり (1)
    • 運動 (1)
    • 量子力学 (1)
  • アニメ (1)
  • エコビレッジ-UMIKAZE- (5)
  • エッセイ (9)
  • クラウドファンディング (2)
  • ビジョンクエスト (5)
  • 取材 (1)
  • 名言と解釈 (7)
  • 小説書いてみる (13)
    • 『海風』 (13)
  • 就活 (5)
  • 悩みから探す (17)
    • ストレス (2)
    • 人間関係 (2)
    • 健康 (5)
    • 勉強 (5)
    • 心 (4)
    • 自信 (2)
    • 自己コントロール (4)
  • 手紙 (1)
  • 旅 (9)
  • 武士道 (5)
  • 漫画 (1)
  • 移住日記 (7)
  • 立志塾の教科書 (9)
    • 人間の章 (1)
    • 体の章 (1)
    • 学びの章 (1)
    • 心の章 (1)
    • 志の章 (1)
    • 未来の章 (1)
    • 歴史の章 (1)
    • 立志塾の教科書とは (1)
    • 経済の章 (1)
  • 筆者について (27)
  • 読書 (13)
  • 農業 (3)
    • パーマカルチャー (2)
  • 世界最古の宝庫! シュメール文明について 3件のビュー
  • 仁・愛・慈悲とは何か?その違いと共通点について哲学的に考える。 1件のビュー

武藤達也@エコビレッジキャンプ場フリーランサーFollow

新卒2年目で脱サラして田舎暮らしを始めました。 千葉の南房総にてUMIKAZEとしてキャンプ場、ゲストハウスデビュー! これからエコビレッジとして進化させていきます!YouTube編集始めました🎥本や映画やアニメで哲学するのが好きです。#読書 #旅 #ブログ #瞑想 #パーマカルチャー #エコビレッジ #キャンプ

武藤達也@エコビレッジキャンプ場フリーランサー
tatsumuto8822武藤達也@エコビレッジキャンプ場フリーランサー@tatsumuto8822·
19h

飼ってた鶏ちゃんたちがみんな(恐らく)イタチに惨殺されてしまい軽くPTSD

Reply on Twitter 1639244627361550337Retweet on Twitter 1639244627361550337Like on Twitter 1639244627361550337Twitter 1639244627361550337
tatsumuto8822武藤達也@エコビレッジキャンプ場フリーランサー@tatsumuto8822·
13 3月

確定申告おわったーー!
謎の達成感

Reply on Twitter 1635188661552812032Retweet on Twitter 1635188661552812032Like on Twitter 16351886615528120324Twitter 1635188661552812032
tatsumuto8822武藤達也@エコビレッジキャンプ場フリーランサー@tatsumuto8822·
12 2月

最近ブログでがっつり記事を書いてまーす!
オンライン有料コンテンツにしようと作っていましたが、チームの方針で結局は無料公開することになりました😂

https://mutinochi.com

#ブログ #ブログ更新

Reply on Twitter 1624658360351039488Retweet on Twitter 1624658360351039488Like on Twitter 16246583603510394884Twitter 1624658360351039488
tatsumuto8822武藤達也@エコビレッジキャンプ場フリーランサー@tatsumuto8822·
31 12月

あけましておめでとうございます
ことしもよろしくおねがいします
さいこうのいちねんにいたします

4
Reply on Twitter 1609322305657925632Retweet on Twitter 1609322305657925632Like on Twitter 16093223056579256324Twitter 1609322305657925632
Load More...

最近の投稿

  • 小説『海風』第13話
  • 未来【先端科学】の章
  • 経済の章(壱)
  • 人間の章
  • 体の章

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

おすすめ

おすすめ記事 立志塾の教科書

アーカイブ

©Copyright2023 無知の地.All Rights Reserved.